WEKO3
アイテム
資質・能力の包括的育成に向けた評価の在り方の研究(資質・能力を育成する教育課程の在り方に関する研究報告書5)(平成 28 年度プロジェクト研究調査研究報告書)
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/1667
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/16675f374d9a-e495-4bd1-90ba-1e0fb1c15bd2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
2017009 (13.2 MB)
|
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 資質・能力の包括的育成に向けた評価の在り方の研究(資質・能力を育成する教育課程の在り方に関する研究報告書5)(平成 28 年度プロジェクト研究調査研究報告書) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 2017009 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
研究代表者 |
梅澤, 敦
× 梅澤, 敦 |
|||||
報告年度 | ||||||
日付 | 2017-03 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 目 次 第1 章 本報告書の目的・位置付け ··········································· 1 第2 章 評価の変遷 1. 教育課程の基準・指導要録等にみる評価の考え方 ··················· 4 2. 指導と評価の一体化 ············································· 29 3. 答申等から見える今後の方向性 ··································· 38 第3 章 国内における評価の取組 1. 「目標に準拠した評価」に関する実践研究からの示唆 ··············· 43 2. 国立大学附属学校における評価の実践と研究 ······················· 49 3. 附属小・中・高等学校における評価の取組 ························· 65 4. 国際バカロレアの評価について ··································· 100 5. 教育センター・教育委員会等における評価に関する研究・研修 ······· 114 6. 教育センター・教育委員会における研究と学校支援 ················· 139 7. 国内における評価の取組からの示唆 ······························· 150 第4 章 諸外国における評価の取組 1. 諸外国の教育課程と評価の取組の概要(一覧表) ··················· 153 2. イギリスにおける評価の取組 ····································· 158 3. オーストラリア(ビクトリア州)における評価の取組 ··············· 160 4. ニュージーランドにおける評価の取組 ····························· 162 5. 諸外国における資質・能力の評価(まとめ) ······················· 166 第5 章 まとめと今後の課題 ················································· 168 |
|||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/ncid/BB23495333 | |||||
関連名称 | CiNii Books |