WEKO3
アイテム
小学校国語科映像指導資料 : 言語活動の充実を図った「読むこと」の授業づくり
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/1620
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/1620aa4c37bd-4687-4819-a721-289fc7e3a125
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
2016003 (6.6 MB)
|
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 小学校国語科映像指導資料 : 言語活動の充実を図った「読むこと」の授業づくり | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 2016003 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
研究代表者 |
教育課程研究センター
× 教育課程研究センター |
|||||
報告年度 | ||||||
日付 | 2016-03 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 目次 《実践事例》 事例1 第1学年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 お気に入りの乗り物で乗り物図鑑をつくって,図書室に置いてもらおう 事例2 第1学年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14 「マイ吹き出し」でお話の大好きなところを紹介しよう 事例3 第2学年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 なでしこレオ=レオニ展を開こう 事例4 第2学年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28 がまくん,かえるくんのシリーズを読んで,「すてき」を見付けて紹介しよう 事例5 第3学年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 食べ物の秘密を本で調べて,家の人に報告しよう 事例6 第3学年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 大好きな登場人物を「イチおしフリップ」で紹介しよう 事例7 第4学年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 52 『車のいろは空のいろ』シリーズの不思議を解き明かそう 事例8 第4学年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60 心に残った物語の面白さを伝え合おう 事例9 第5学年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68 伝記を読んで自分の生き方を考えよう 事例10 第5学年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74 お薦めします 私の心に響いたお話 ~「おすすめカード」で杉みき子作品をすいせんしよう~ 事例11 第6学年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82 「持続可能な社会」の実現について調べたことや考えたことを解説しよう 事例12 第6学年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 つなげて重ねて読み解く,立松和平の表現する命 ~読書座談会で,作者の考えを捉え,命に対する自分の疑問を解き明かそう~ |
|||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/ncid/BB21206366 | |||||
関連名称 | CiNii |