ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究成果報告書
  2. 各部・センター報告書
  3. 文教施設研究センター

余裕教室を活用した保育所整備について~学校施設の有効活用に関する調査研究報告書~」

https://nier.repo.nii.ac.jp/records/1066
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/1066
9850af32-6988-4a32-885e-9a4e21089fb3
名前 / ファイル ライセンス アクション
20120910141955-0007.pdf 20120910141955-0007 (11.4 MB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2015-02-20
タイトル
タイトル 余裕教室を活用した保育所整備について~学校施設の有効活用に関する調査研究報告書~」
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
研究代表者 国立教育政策研究所 文教施設研究センター 「学校施設の有効活用に関する調査研究」研究会

× 国立教育政策研究所 文教施設研究センター 「学校施設の有効活用に関する調査研究」研究会

WEKO 1054

国立教育政策研究所 文教施設研究センター 「学校施設の有効活用に関する調査研究」研究会

Search repository
報告年度
日付 2012-09
日付タイプ Issued
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ■全国の待機児童はいわゆる都市部に集中しているが、保育所整備に必要なスペースの確保が容易ではないため、その具体的方策として小中学校の余裕教室等の既存の社会資源の活用などを推進することとされている。■学校施設では、児童生徒数の減少に伴って生じた余裕教室を社会教育施設等に転用した事例は多数あるものの、保育所へ転用した事例はそれほど多くない。■このため、国立教育政策研究所では、文部科学省からの要請を受け、厚生労働省とも連携して、余裕教室を保育所に活用する際の問題点や推進方策を検討するため調査研究を実施した。■本調査研究では、余裕教室に保育所を整備した事例を対象にアンケート調査を行うとともに、一部の事例については現地調査等も実施した。今回の調査から、教育委員会や保育担当部局では様々な手続きが必要となることへの事務の負担が大きいと考えている一方で、学校や保育所の現場では学校内に保育所があることによるメリットを感じていることが明らかとなった。■今後、地方自治体等において余裕教室を活用した保育所整備を計画する際の参考となるよう、今回調査した事例を施設の設置形態区分により5つのタイプに分類し、保育所運営の特徴や施設整備に当たっての留意点を整理した。
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/ncid/BB10959996
関連名称 CiNii Books
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:45:51.989775
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3