WEKO3
アイテム
生涯にわたるキャリア発達の形成過程に関する総合的研究報告書(別冊)-小・中・高校調査質問紙調査集計- 平成15-17年度国立教育政策研究所研究課題リサーチ経費研究
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/982
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/982fa12b35c-0b5b-46ee-ab05-93b99c116985
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
20090310131732-1236658652655 (128.1 MB)
|
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-02-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 生涯にわたるキャリア発達の形成過程に関する総合的研究報告書(別冊)-小・中・高校調査質問紙調査集計- 平成15-17年度国立教育政策研究所研究課題リサーチ経費研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
研究代表者 |
山田 , 兼尚
× 山田 , 兼尚 |
|||||
報告年度 | ||||||
日付 | 2005-10 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 【報告書構成】報告書(I)の別冊として、小・中・高等学校調査の1)調査の概要、2)調査結果の概要、3)小・中・高等学校での調査についての(1)性別クロス集計表、(2)自由記述一覧、(3)質問紙を学校種別に収録した資料集である。【調査概要】調査は、香川県観音寺市、飯山町、並びに千葉県白井市教育委員会の協力を得て、地域にある全小・中・高等学校を対象に、小学校20校の小学校5年生1,176名、中学校9校の中学校2年生1,040名、高等学校4校の高等学校2年生1,161名について、平成15年11月中旬から12月末までの間に、各学校の教室において、学級担任教諭の監督・指導のもとで実施された。質問項目は、1)家族構成、2)将来就きたい職業、その職業に就きたい思った時期、その仕事内容の情報源、仕事に就く可能性、仕事に就けなかった場合の対応、3)将来の進学希望(教育段階)、4)進学動機、5)仕事への適性認知度、6)職業観、7)就労(仕事)観、8)収入が得られる理由、9)不就労観(仕事をしていない人がいる理由)、10)好きなこと、11)得意教科、12)学校の勉強以外に勉強したいもの、13)帰属意識(家庭、学校、地域)、14)習い事、15)自己認知、16)子どもの意識と親の意識、17)家族の生き方の肯定度、18)家族との会話(将来の仕事や生活)、19)金銭感覚、20)女性のライフコース、から構成されている。 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA78344781 | |||||
関連名称 | CiNii Books |