WEKO3
アイテム
生涯学習化社会の現状
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/303
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/303db016db1-a771-406a-946d-d8f8757edb48
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-02-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 生涯学習化社会の現状 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
研究代表者 |
生涯学習研究部
× 生涯学習研究部 |
|||||
報告年度 | ||||||
日付 | 1993-03 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 地域における生涯学習推進の実態を把握するため、我々は二つの調査を実施した。一つは「市区町村の社会教育事業に関する調査」、いま一つは「生涯学習の振興に係る市町村への援助・指導に関する調査」(都道府県調査)である。前者は、地域の生涯学習を推進するうえでの基本的な単位である市町村レベル(東京都23区を含む)に焦点をあて、その実態と課題を社会教育行政をとおして把握するための調査である。後者は、そのような市町村レベルでの生涯学習推進に対し、都道府県が行なっている援助・指導を知ることを目的としている。本章の各節の構成は次のとおりである。まず、本章の1ではこれらの調査の概要を述べる。2では、「市区町村の社会教育事業に関する調査」のうち選択肢方式、3~4では自由記述方式の質問に対する回答結果を述べる(図1の(注2)参照)。最後に5では、「生涯学習の振興に係る市町村への援助・指導に関する調査」の結果を述べる | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/ncid/BN11116170 | |||||
関連名称 | CiNii Books |