WEKO3
アイテム
比較制度論を応用した日本型教育行財政システムの生成・展開・再編に関する研究報告書
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/1311
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/131101fa75f1-946f-427d-88bd-14cd8cb1768e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
20100816164704-1281944824612 (10.0 MB)
|
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-02-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 比較制度論を応用した日本型教育行財政システムの生成・展開・再編に関する研究報告書 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
研究代表者 |
本多 , 正人
× 本多 , 正人 |
|||||
報告年度 | ||||||
日付 | 2009-03 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
研究課題番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 18330175 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究は,戦後日本の教育行財政制度の模索・形成期としての1950年代に制度化がすすみ,1960年代の高度経済成長期を経て定着し, かつまた近年の地方分権改革, 三位一体改革, およびそれを受けた第3期中央教育審議会において見直しあるいは改革の方向性が議論されてきた日本の教育行財政上のしくみ・制度群を分析の対象とした。具体的には義務教育費国庫負担制度,地方教育委員会制度, 教育行政作用の制度と技法,保護者等の私費豊負担解消に関連する諸制度である。これらの制度群を日本の教育制度の発展史としての側面からのみ理解しがちであったこれまでの教育学研究に依拠するのではなく, 政治学・経済学研究の領域で注目されている比較制度論に依拠しつつ制度変化の一般理論に依拠しながら分析することを目的として研究をすすめてきたところであり, その成果の一部として2編の論攷を収録している。 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/ncid/BB02396118 | |||||
関連名称 | CiNii Books |