ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究成果報告書
  2. 科学研究費報告書
  3. 平成19年度以前

日本語教育支援のための汎用的教材構成要素の開発と流通に関する研究 平成11年度~平成14年度科学研究費補助金基盤研究 (B)(1)研究成果報告書

https://nier.repo.nii.ac.jp/records/1291
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/1291
ab9f698f-6ee5-4462-ae5b-1dc4febf1722
名前 / ファイル ライセンス アクション
20090310174455-1236674695693.pdf 20090310174455-1236674695693 (21.7 MB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2015-02-26
タイトル
タイトル 日本語教育支援のための汎用的教材構成要素の開発と流通に関する研究 平成11年度~平成14年度科学研究費補助金基盤研究 (B)(1)研究成果報告書
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
研究代表者 坂谷内 , 勝

× 坂谷内 , 勝

WEKO 1276

坂谷内 , 勝

Search repository
報告年度
日付 2003-03
日付タイプ Issued
研究課題番号
内容記述タイプ Other
内容記述 11480054
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究「日本語教育支援のための汎用的教材構成要素の開発と流通に関する研究」は,平成11~14年度科学研究費補助金(基盤研究(B) (1) )を受けて行ったものである。これまで,日本語教育支援システム(Computer Assisted System for TEaching & Learning / Japanese,以下CASTEL/Jと称する。)プロジェクトは,国立教育政策研究所が中心となって継続的に開発研究を進めてきた。その結果,素材データの収集とデータベース化,そしてデータベースの流通促進を図るという目的は一応達成した。しかし,実際にデータベースを公開すると,日本語教育関係者(研究者,教師,学習者)から,必要に応じて適切なデータを瞬時にかつ簡易に取り出すことができないと,膨大なデータベースの有効活用が図れないという指摘を受けた。そこで,本研究では,様々なデータベースを分析し,日本語教育支援のための教材構成要素を明らかにすることを試みた。さらに,日本語教育用データベースを量と質の面で向上させること,そして,このデータベースを国内外の広範囲な日本語教育機関に普及させることも主たる研究目的とした。本研究により,「日本語教育とコンピュータ」に関する最新の情報を広範囲な研究者に提供することと,日本語教師を支援するための高品質かつ大量な教育用リソース(教材)を開発することができたと確信している。本研究組織が中心となり,平成14年7月,米国カリフォルニア大学サンデェゴ校で,第3回「日本語教育とコンピュータ」国際会議(CASTEL/J 2002)を開催した。本報告書は,ここでの研究発表論文を取りまとめたものであり,「日本語教育とコンピュータ」に関心のある研究者に有益な情報を提供しようとするものである。
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA62661016
関連名称 CiNii Books
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:43:09.389374
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3