ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究成果報告書
  2. 科学研究費報告書
  3. 平成19年度以前

理数調査報告書-平成7年度研究成果および調査集計結果- 理数長期追跡研究ブックレット-038文部省科学研究費 総合研究A 課題番号06301089「異なる学校段階での理数の学習と関心・態度の質的変容に関する継続調査研究」中間報告書

https://nier.repo.nii.ac.jp/records/1099
https://nier.repo.nii.ac.jp/records/1099
2b50489e-0ba3-4fb6-8a96-fd75f2c5b125
名前 / ファイル ライセンス アクション
20100323125433-1269316473132.pdf 20100323125433-1269316473132 (3.5 MB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2015-02-23
タイトル
タイトル 理数調査報告書-平成7年度研究成果および調査集計結果- 理数長期追跡研究ブックレット-038文部省科学研究費 総合研究A 課題番号06301089「異なる学校段階での理数の学習と関心・態度の質的変容に関する継続調査研究」中間報告書
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
研究代表者 松原 , 静郎

× 松原 , 静郎

WEKO 1083

松原 , 静郎

Search repository
報告年度
日付 1996-03
日付タイプ Issued
研究課題番号
内容記述タイプ Other
内容記述 06301089
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本報告書は,文部省科学研究費補助金総合研究(A)「異なる学校段階での理数の学習と関心・態度の質的変容に関する継続調査研究」(課題番号06301089)での研究成果の中間報告および平成7年度調査についての集計結果の報告である。理数長期追跡研究グループは,国立教育研究所科学教育研究センターの科学,数学,化学の各教育研究室を中心としてプロジェクト「理科および算数・数学の到達度とそれに影響を与える諸因子との関連に関する長期的追跡研究」を昭和61年に発足させた。このプロジェクトでは,小・中・高等学校から大学および社会人に至るまでの理数に関する学習およびその科学的態度等の諸因子に対する寄与やその変容についての分析を試みることを目的としている。これまで,理科および算数・数学の到達度とそれに影響を及ぼすと思われる諸因子に関して,小学校5年生と中学校2年生から始まり,本年度は小学校5年生から調査をはじめた集団である高等学校2年生と,中学校2年生からの集団を対象に調査を行い,年次繰り上がりで縦断的な調査を実施している。また,新旧の教育課程による影響を見積もるため,比較集団として中学校2年生にも調査を計画した。幸い科学研究費補助金の交付を受け,これらの調査研究を進行させることができた。本報告書の第1部では,これまでの調査における理数に対する好き嫌いへの影響に関連する分析の結果を報告する。また,第2部では,昨年の8月下旬から11月末にかけて実施された平成7年度調査の第1次集計について報告する。
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/ncid/BN14025628
関連名称 CiNii Books
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:45:16.674760
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3